北吉井小学校(東温市志津川町)にて食育授業実施
公開日:2015年01月02日
平成26年12月18日(木)・19日(金)の2日間、北吉井小学校にて食育授業が行われました。スーパーマーケットにおける野菜・果物の取り組みなどについて説明の後、管理栄養士の先生からは、野菜・果物の栄養やバランスよく食事を摂ることの必要性などについて説明があり、子供たちは興味津々に聞いておりました。そのあと待ちに待ったサラダ作りです。自分達でレタスやきゅうり・ミニトマトなどを切って楽しく盛り付けて試食をしました。誰一人残すことなく、美味しい・美味しいと言ってモリモリと食べており、大変うれしく思いました。未来ある子供達に、この食育の授業で野菜や果物を毎日摂ることの必要性と美味しさを分かって頂けたと思います。 -店長-
- 越智店長より野菜・果物の表示や産地についての説明
- 松本先生(管理栄養士)より食事バランスについての説明
- マグネットを使って栄養素の勉強